あなたの街の 「パソコン修理屋さん」 を目指しています
パソコン修理を福岡でお探しならPCテクノへ 【福岡のパソコン修理屋】
パソコン修理専門の福岡PCテクノでは、福岡市および福岡市東区を中心に突然のPCトラブルにも迅速に対応し、パソコン修理や設定などのパソコン修理代を格安にて福岡市近郊の出張サポートを行っています。
パソコンの調子がおかしい、パソコン自体が起動しなくなった、電源は入るが画面が出ない、起動するけど動作が遅い、パソコンが頻繁にフリーズするなどのパソコン修理(故障・トラブル)のことなら福岡のパソコン修理屋「福岡PCテクノ」へお任せを!
PC修理・設定料金
福岡市と福岡市近郊の個人様向けのパソコン修理・設定の料金表です。
お支払い頂くのはパソコン修理にかかる作業料金、部品代、出張料の合計金額。
法人様の場合、料金が異なる場合がございますので、お問い合わせください。
PC修理・出張料金(基本料金):
- 福岡市内:3,000円
福岡市近郊:3,000円~4,000円 - 出張料無料サポート地域 福岡市東区
PCテクノの安心価格-症状別料金体系
パソコン修理料金
パソコン修理料金=基本料金+出張料金+作業料金+(部品代)
- PCテクノの安心価格 パソコン出張サポート(修理)の場合、作業1案件に対し出張料込みで格安7,000円から対応します。 ハードディスク故障、画面割れ、表示不良、キーボード破損など、PCが故障して部品交換が必要な場合は別途部品代金が必要です。ソフト代金は別。<
- 持ち込みでの修理依頼の場合、出張料金は無料です(修理代&診断料金&部品代金のみ)。
- Windows 8.1の初期セットアップなど、出張費込みでお得なセット料金を用意しています。
- 複数の修理・設定作業を依頼された場合は、料金割引サービスにより、この料金表より修理費用が安くなります。お電話でお問い合わせ下さい。
- 修理・設定料金はサポート内容や作業時間で料金が異なります。
症状別料金制 - パソコン修理・出張対応地域: 福岡市全域、福岡市東区、博多区、中央区、南区、城南区、西区、早良区、福岡市近郊、糟屋郡全域、春日市、大野城市、太宰府市、古賀市近郊エリア
福岡市 の 「電源が入らない」「起動しないPCの復旧」「故障したPCを引き取って欲しい」「壊れたPCからデータだけ欲しい」「インターネットがつながらない」「プリンターが使えない」などパソコンに関するトラブルならお任せください。
パソコン修理 福岡
出張修理・出張サポートのご依頼は
ホームページ内のお問い合わせフォーム、メール、お電話にて、お申し込みください。
福岡PCテクノ【 連絡先 】
- 【電話】 福岡市 092-673-3387
- 【営業時間】9:00~19:00
- メールでのお問い合わせ
info@pc-techno.net
料金表(PC1台分の料金・部品代は別途)
修理・設定・サポートの料金はPC1台分の料金です。
記載の料金は個人様向けとなります。法人様の場合は料金が異なりますので、電話にてお問い合わせください。
パソコンの故障かパソコンが調子悪いなどお困りごとがありましたら、お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。
私たちは地域に密着した「街のパソコン修理屋さん」を目指しています。
※近隣地域 福岡市(東区、中央区、博多区、南区)、糟屋郡、古賀市、春日市にお住まいのお客様であれば、お電話から基本1時間~2時間半内でお伺いします。
※パソコン修理・トラブル解決に時間がかかるという場合には、お客様のパソコンをお預かりしての作業となります。
買い替えをお勧めする事例(重症ケース)
- メインボード不良
- 液晶割れ&ディスプレイの表示不良
- キーボードに飲み物をこぼした
- パソコン 修理 福岡、サポート事例集
- 福岡で故障したパソコンの修理事例を中心にトラブルシューティングの最新情報を紹介。

- Windows 8.1 が動作しない - HDD故障【福岡市東区】
- 【依頼内容】 パソコンを立ち上げる度にデスクトップ画面にはアプリが起動できないとのエラーメッセージが表示される。パソコンの動作も遅くなった。インターネットにも繋がらない。NECのPC-NS550AAW-Y。OSはWindows 8.1。パソコン診断の結果、ハードディスク不良を確認してHDDの交換修理を行う。起動時のエラーはLavie関連のファイルを手動で消してしまったことがトラブルの原因でした。
- ハードディスク(HDD)の交換修理【福岡市東区箱崎】
- 【依頼内容】 電源を入れてからデスクトップ画面が表示されるまで十数分の時間がかかってしまう。メーカー:マウスコンピューター製デスクトップパソコン【診断】 ハードディスクの物理的故障。【対処】 ハードディスク交換&ホコリがたまったPC内のクリーニング作業
- HDD(ハードディスク)の交換修理【福岡市博多区博多駅東】
- 【症状】 ノートパソコンが起動しなくなった。起動時にスタートアップ修復では修復できないとのメッセージが繰り返し表示される。【場所】 博多区博多駅東【診断】 ハードディスク劣化による起動不良が発生していた。【対処】 Windows(OS)が起動しないトラブルの解決サポート。ハードディスク交換から、壊れたWindowsの修復、マルウェア駆除などの作業を行う。
- パソコンの起動及び動作が重い。【福岡県糟屋郡粕屋町】
- 【依頼内容】 ノートパソコンの起動が遅い。通常動作が異常に重たい症状。ワードやエクセルがスムーズに起動しない。ホームページが開くまで時間がかかるというトラブル。ACERのノートパソコン 【診断】 メモリー不足で動作が遅くなっていた。【修理対応】 パソコンメモリの増設
- ハードディスクの交換(パソコン 故障 修理)
- 【場所】福岡市東区千早。【PC】メーカー:SONY 機種:VPCEH19FJ 【依頼内容】電源を入れると、ハードディスクに障害があるというSMART エラーが表示されて、F2キーを押さないとWINDOWSが起動しない。【診断】ハードディスク不良が原因。ディスクの劣化が進行していた 【修理内容】ハードディスク交換
- ハードディスク不良交換(パソコン 故障 修理)
- 【依頼内容】 パソコンの起動及び通常動作が異常に重たい。【場所】福岡市東区。【診断】パソコン診断の結果、ハードディスクに不良箇所が見つかる。システムファイルも壊れていた。【作業】 ハードディスクの交換及びWindowsの修復作業。
- Windows 7 が起動しない - HDD故障/交換/修理-福岡市東区。
- パソコン:NECのPC-LL 700VG6W。【依頼内容】 パソコン立ち上げ時に、「Windowsを起動しています」のところで、PCがフリーズしてしまい、Windowsが起動できない。セーフモードでもPCが起動しない。【診断】パソコン診断の結果、ハードディスクに不良セクタが多数発生し、HDDが壊れかけている。【作業】 HDD内の不良セクタ修復、代替処理を行う。ハードディスクが故障しかけているため、新しいハードディスクを用意して、新旧HDDのクローン作業及びディスク交換。PCの電源を入れて起動後、壊れたWindowsシステムファイルを修復する作業を行う。
- 動きが遅いパソコンの動作改善【福岡】
- 最近のパソコン修理事例で多いのが、パソコンの動きが急に遅くなった!!とのご依頼です。パソコンの動きが遅くなる原因には、ハードディスクの空き容量が不足している。ハードディスクの不良・劣化が進行している。メモリー常駐型のプログラムがバックグラウンドで大量に動作している。パソコンがウイルス/マルウェアに感染している。など。
- ノートパソコンのキーボード不具合修理-福岡市早良区。
- 【依頼内容】 キーボードの入力不良 - ノートパソコンの「BackSpace」キーが取れてしまったので、元通りに修理できないかとの持込での修理依頼。お客様からノートパソコン本体と外れた「BackSpace」キーと中のクッションゴムをお預かりして修理に取り掛かる。同型のパンタグラフの在庫があったので壊れたパンタグラフと交換して外れたゴムを接着し、キートップを元通りに取り付けて作業は終了。
- デスクトップPC 電源交換及びHDDの交換修理-福岡県新宮町。
- 【依頼内容】パソコンの電源ユニットのファンが回らない現象が出ているので、交換修理をお願いしたいというトラブルのサポート。持込での修理依頼です。パソコンをお預かりして、診断及び修理を行う。【対処】壊れている電源ユニットを新しい電源に交換することで対応する。併せてハードディスクの交換を依頼されましたのでディスク交換も行いました。電源の交換修理およびハードディスクを交換したあと、パソコンに負荷をかけるストレステストなどで動作を検証後、作業完了。
- 起動しないPCの修理-福岡市東区。
- パソコン:ソニー製ノートパソコン。【依頼内容】 Windowsが起動しなくなった。ログイン画面の直前でPCがフリーズする。【診断】ハードディスク診断の結果、不良セクタがたくさん発生。HDDに障害があり、壊れかけていた。【作業】 時間をかけて不良セクタのあるハードディスクのクローンを作成してHDDを交換。起動及び動作の検証を行ってサポート修理は完了。
- 起動しなくなったWindowsの修復とデータ救出作業-福岡市中央区。
- NECノートパソコン LaVie。【依頼内容】 起動しなくなったパソコンからデータを救出して欲しい。【作業内容】 Knoppixが正常に起動しなかった為、ハードディスクを取り出して別のPCにUSBで接続。デジカメ写真など9GB分のデータを救出後、Windows回復コンソールを使用して、ノートパソコンを修復。DVDメディアに書き込みして納品。
- 起動しなくなったPCからのデータの取り出しを依頼された-福岡県古賀市。
- パソコン:富士通製ノートパソコン。【依頼内容】 起動できなくなったパソコンのハードディスクからのデータ取り出し&新PCへのデータ移行。【作業内容】ノートパソコンからHDDを取り出してUSB外付けケースに組み込んで、移行先のノートパソコンにつないでみる。HDDの内容が表示されたので、 希望するデータを移行先のパソコンの方にコピーしていく。【結果】取り出したハードディスクは、再フォーマット処理を行えば、外付けHDDとして使える事をお伝えしてサポート修理は終了。
- 削除したデータの復元作業-福岡市東区。
- 【作業内容】 自作パソコン。誤って消してしまったエクセルファイルやデジカメ写真などのデータを復元。
- パソコンの起動が急に遅くなった。HDD故障(福岡市中央区)
- 【依頼内容】 HPのデスクトップパソコンの起動が遅くなって困っている。起動に30分以上の時間がかかる。Windowsの起動および、起動してからの動作も非常に重い症状が続くという現象の対処。【診断】 ハードディスクの不良が原因。交換修理を行う。シーゲート製1TBのHDDを準備して、HDD間のクローンコピー。HDDを取り付けてからパソコンを起動して、動作の確認作業。パソコンは本来の速度を回復しました。アプリの起動、画像の表示、ファイルコピー、インターネットの閲覧もスムーズに行えます。修理したPCをお客様に納品して作業は完了。
- f1キーを押さないと起動しないパソコンの対処(福岡市博多区)
- 【依頼内容】 ソニー製ノートパソコン起動時にHDD異常のメッセージが出るのでHDDの交換修理をご希望でした。【診断】 電源を入れて VAIOロゴアニメーションが表示された後にエラーメッセージが表示されているのでHDDの不良です。【作業内容】 SMARTエラーが出るハードディスクの交換修理。HDDのクローンコピー作業。交換後は、PCの起動および動作のチェック作業。正常に動作しているのを確認後、納品。
- ノートパソコンが起動しなくなった。(福岡市)
- 【依頼内容】ノートパソコンがメーカーロゴの後、画面が真っ暗のまま 起動しなくなった。PCは富士通のノートパソコン LIFEBOOK AH550/5B、Windows-7。【場所】 福岡市東区。【トラブル診断】 診断の結果、ハードディスクの経年劣化が進んでいた。Windowsシステムファイルの損傷で起動しなくなっている。【作業内容】 パソコンの診断からハードディスクの交換修理および壊れたWindowsの修復作業を行う。
- デスクトップPC Windows復旧作業(福岡市早良区)
- 【依頼内容】 NEC VALUESTAR VL590/Aデスクトップパソコンの修理。Windowsがセーフモードでも起動しないトラブル。【作業内容】 Windowsの回復コンソールを使い、壊れたレジストリ、システムファイルの修復作業を行う。
- ノートPC ハードディスク(HDD)の交換作業(福岡市南区)
- 【依頼内容】 東芝ノートパソコン PXTX2513CWSBのデータ救出、ハードディスク交換、パソコンのリカバリー。Windowsが起動しないトラブル。【診断】 ハードディスクは、不良セクタが複数発生。【作業内容】 専用のツールで不良セクタを修復してデータ救出。ハードディスクの交換後、リカバリ→アプリケーションソフトのインストール→インターネット、プリンタ等の各種設定→データを書き戻してパソコンを復旧して作業終了。
- デスクトップPC 電源ユニットの交換/修理作業(福岡市東区)
- 【依頼内容】 マウスコンピュータのデスクトップパソコンの電源交換修理。パソコンの電源が入らないトラブル。【作業内容】 手持ちの電源でパソコンが起動したため、新しい電源ユニットに交換修理。パソコンの起動および動作を確認してPCを納品。
- ノートパソコンの修復とデータ救出作業(福岡市東区)
- 【依頼内容】 NECノートパソコン LaVieのNECロゴの後、画面が黒くなってWindowsが起動しないトラブル。【作業内容】 ホームページのデータ、Adobe Illustratorのファイル、デジカメ写真等のデータを救出。Knoppixを使用して、データを取り出して、外付けHDDに保存。別PC上でDVDメディアに書き込みして納品。
- ノートPC Windowsの修復作業(福岡市中央区)
- 【依頼内容】 NECノートパソコン LaVieのWindows復旧・修復作業。Windowsロゴの後、再起動を繰り返す症状。【作業内容】 Windowsの回復コンソールで破損したレジストリ、システムファイルを修復し、パソコン復活。
- 自作PC ハードディスク(HDD)の交換作業(福岡県春日市)
- 【依頼内容】自作パソコンのHDD交換修理。パソコンを起動させると、Windowsのロゴで停止して先に進まない。 ハードディスクから異音がする。不良セクタの発生を確認。HDDを取り出して、別のPCにUSB接続でデータ救出。新しいハードディスクを取り付けて、OSの再インストール、Windowsアップデート、PCの初期設定を行う。データをリストア(復元)して、ソフトの再インストール。プリンタ設定と進み、PC内部のクリーニング、メンテナンス作業を行う。
- デスクトップPC ハードディスク(HDD)の交換作業(福岡市博多区)
- 【依頼内容】 NECデスクトップパソコン。エラーが出て、Windowsが起動しないトラブル。【診断】 ハードディスク故障の為、データ救出後、HDDの交換、リカバリ。インターネット、プリンタの設定などパソコンの各種設定を行い、以前の環境に復旧させる。
- 電源は入るが、パソコンの画面が出ない不具合対処【福岡市博多区】
- 【依頼内容】ユニットコム製デスクトップパソコン。電源は入るが、画面が出ないパソコンの修理。PCを別のラックに移動した際にディスプレイケーブルの配線を間違えたことが原因。正しく繋ぐことで解決。PC内がひどく汚れていたので、CP)Uファン、電源ユニット、メモリ、グラフィックボード等のホコリを、綺麗にクリーニング。
- パソコンが再起動を繰り返すトラブルの対処、福岡市博多区。
- 【依頼内容】ドスパラのデスクトップパソコン。電源を入れるとCPUファンやケースファンが回りだすが、すぐに停止。再度電源が入り、ファンが回りだす現象が繰り返される。その間、液晶ディスプレイには何も表示されない。診断の結果、トラブルの原因はメモリー不良が原因と診断。メモリー交換後は、パソコンは正常に起動する。Windows起動後は、PCが固まったり、勝手に落ちることは無くなり、再起動を繰り返すトラブルは解消。
- グラフィックボードの交換修理作業 福岡県春日市。
- 【依頼内容】自作パソコン。電源は入るが、パソコンの画面にブロックノイズが現れ、文字が判別できない症状。チェックの結果、グラフィックボードの故障と診断。パソコンがかなり古く、グラフィックボードは、AGP 4Xの時代のもの。事情により、ボードを交換してパソコンが使えるなら修理をお願いしたいということで、 同世代のグラフィックボードを調達し、故障したボードと交換。ブロックノイズも消え、正常な画面表示でWindowsが立ち上がりました。
- 電源ユニット交換作業【福岡市東区】
- 【依頼内容】DELLのデスクトップパソコン(Inspiron 530s)。パソコンの電源が入らない、起動しなくなったパソコンのトラブル対処。診断の結果、電源の故障と特定。新品の電源ユニットに交換/修理することでパソコンが立ち上がらないトラブルは解決。
- パソコンの掃除・メンテナンス作業【福岡市博多区】
- 【依頼内容】東芝 dynabook T560。ノートパソコンのファンの音がうるさい、電源が突然落ちる、パソコンの温度が上昇しノートPCが熱くなる症状。パソコン内部のCPUファンや吸排気口にホコリが詰まり、放熱効率が低下。CPU温度が上がって熱暴走を起こしていた。ノートPCを分解して、パソコンクリーニング。内部に溜まったホコリを掃除する。CPUファンや排気口にホコリがフェルト状に溜まっていたので、きれいにクリーニング。動作検証後、PCを納品。
- パソコンが「ブルースクリーン」エラー修復作業【福岡市博多区】
- 富士通の一体型デスクトップパソコン、OSはWindowsXP。【症状】 パソコンがブルー画面と再起動を繰り返す不具合。【原因】 キングソフトのセキュリティソフトに不具合があり、Windows Updateプログラムと競合して起動しなくなったもの。【対処】 PCをセーフモードで起動して、「Kingsoft Internet Security」をアンインストール。再起動後は、ブルースクリーンエラーが出る不具合は解消。新たに「Microsoft Security Essential」をセットアップして設定する。
- パソコンの画面が真っ暗のまま、起動しないパソコンの修理【福岡県糟屋郡篠栗町】
- 【依頼内容】HPのデスクトップパソコン、p6390jp、OSはWindows7。パソコンの電源は入るが、メーカーロゴの後、画面が真っ黒になってWindowsが起動しなくなった。調子が悪いパソコンの点検・診断と修理をして欲しい(持込修理の依頼)。ハードディスクに物理的障害、損傷が見られ、Cドライブエリアの他に、リカバリエリアもダメージを受けていて、復旧は不可能と診断。メーカよりリカバリCDを取り寄せて、故障したHDDの交換、および、パソコンの初期化作業と初期設定を行う。
- ノートパソコン修理 故障・液晶交換作業【福岡市東区】
- 【依頼内容】DELL Inspiron 6400 ノートパソコンの修理。PCが起動しない、画面が出ないトラブル。電源を入れるとインジケーターは点灯するが、画面に何も表示されない。ファンの音もせず、HDDが動作している気配がない。診断の結果、液晶パネル故障と判明。新品の液晶パネルに交換する。パソコンを起動させて動作検証。メモリやハードディスクには問題は見つかりませんでした。修理を完了してノートPCを納品する。
- デスクトップパソコンが起動しないトラブルの対処【福岡市東区】
- デスクトップパソコン(Windows-XP)が起動しなくなったので修理して欲しい。パソコン:福岡市博多区にあるパソコンショップのデスクトップPC。PCが起動しない、電源が入らないトラブル。パソコンの電源が入らないので、電源ユニットの動作をチェック。診断結果は電源の故障。検証用の電源ユニットでパソコンが起動することを確認できたので、新しい電源に交換して動作検証の後、修理を完了。
- 一体型パソコン ハードディスク(HDD)の交換作業、福岡市東区。
- 一体型パソコン(Windows7)の一体型パソコンが起動時にハードディスクエラーの警告メッセージが出るので、診断および修理してほしいというご依頼。パソコンはSONYの一体型デスクトップパソコン。障害が出ているハードディスクの交換作業。新しいハードディスクを用意して、クローンコピー。HDD交換後、電源を入れてパソコンを起動し動作を検証。ハードディスクのチェック、およびWindowsの動作をチェックすると、データもすべて大丈夫で、パソコンも正常に起動し、通常動作には問題ありません。
- キーボードやマウスが使えない不具合の対処【福岡市東区】
- 【依頼内容】パソコンを起動すると、デスクトップ画面が出た後、パソコンがフリーズ状態になり、キーボードやマウスの操作が行えず、パソコンが使えなくなった。修復作業は、KNOPPIXを使用し、レジストリの修復・復元作業を行うことで、Windowsの起動不良を解決。パソコンの起動後は、スタートアップやWindowsサービスの診断。ソフトウェアの競合によるトラブル対策、設定作業を行う。動作確認後、出張サポートを終了。
- パソコンの起動時にハードディスクエラーが出るようになった。【福岡市東区】
- パソコンはNECのノートパソコン、PC-LS150CS1YB、Windows7。【故障内容】 ハードディスクに障害が発生している。SMART機能がハードディスクの不良を警告していた。【修理内容】 パソコンの診断およびハードディスクの交換作業。交換後、PCの起動および通常動作のチェックを行い、正常動作を確認してPCを納品。
- パソコンの起動と終了動作および通常動作が遅くなった(福岡県古賀市)
- 【依頼内容】パソコンは東芝のノートパソコン、dynabook TX/77MBL、Windows7。持ち込みでの修理依頼。【故障内容】 パソコンの起動および起動してからの動作が遅い。【修理内容】 ハードディスクの劣化が進んでいる。Windowsと同時に動作する常駐ソフトが多すぎる為、CPU使用率が高くなりメモリー使用量も多く消費していた。【修理内容】 パソコンの診断およびハードディスクの交換作業。交換後、PCの動作を軽くするWindowsのカスタマイズ設定を行う。動作チェックを行ってPCを納品。
- ノートパソコンの動作が遅くなったトラブルの対処【福岡県糟屋郡宇美町】
- パソコンはSONYのノートPC(VGN-FZ31B)、OSはWindows Vista。【故障内容】 ノートパソコンの動作が重い。起動時間も時間がかかり、終了動作も遅くなった。プリンターから印刷ができなくなった。持ち込み修理。【トラブル診断】 ノートパソコンの動作が遅くなった原因は、メインメモリーが少ない。ハードディスクのCドライブエリアがほとんどない。スタートアップにメモリー常駐型のアプリが多数登録されている。プリンターが使えないのはプリンターの故障が原因。【作業内容】 メモリー増設。不要なアプリを削除して50GB以上の空きエリアを確保。常駐するアプリの起動を無効化。エプソン製のプリンターのセットアップ。【作業結果】 パソコンの動作が遅くなった、起動に時間がかかる不具合は改善し処理速度の向上を図れました。
- 故障したパソコンからのデータ救出作業(福岡県古賀市)
- 【依頼内容】 壊れて動かなくなったパソコンのデータを取り出して、新しく購入したパソコンにデータを移行する作業。【作業内容】 パソコンを分解し、ハードディスクを取り出して、持参されたノートパソコンにUSB接続でデータを移行する。マイドキュメントやデスクトップのフォルダ、Cドライブのルート上にあるデータフォルダ等を新しいパソコンへ復元しました。ウイルスバスターの更新作業、設定も行う。
- 動かなくなったPCからのデータ復旧作業【福岡市東区】
- 【依頼内容】デスクトップパソコンが動作しないのでデータの取り出しをして別PCにデータの移行作業。パソコンはDELLのデスクトトップPC、Windows XP。【場所】福岡市東区。【トラブル診断】PCの症状を診断した結果、ハードディスクの劣化によるWindowsのシステムファイルの破損が原因で動作しない。動作しなくなったPCから「Ubuntu」経由で必要データの救出、復旧の作業を行う。
- ノートPC ハードディスク(HDD)の交換作業(福岡市東区)
- 【依頼内容】 ノートパソコン(Windows-XP)のノートパソコンが起動しなくなったので修理のご依頼。パソコン:ACER製ノートパソコン 【場所】 福岡市東区。 【トラブル診断】 Windows XPが起動しない。ログイン画面から進まない。時々起動するが、時間がかかる。ハードディスクに不良セクタがあり、損傷しているのが原因。【修理作業】 ノートパソコンを分解して、内蔵HDDを取り出す。HDDの不良セクタの応急修理をしてクローンコピー。旧ハードディスク内のユーザデータを取り出して、外付けHDDにバックアップ。ハードディスク交換後、パソコンのリカバリー。必要なアプリケーションをインストールしていき、バックアップしていたデータを復元。
- ノートパソコンが起動しなくなったので診断および修理の依頼。(福岡市東区)
- 【依頼内容】 ノートPCがメーカーロゴの後、画面が真っ暗のまま起動しなくなった。富士通 ノートパソコン、Windows-7。【トラブル診断】診断の結果、ハードディスクの劣化が見られ、Windowsシステムファイルの損傷で起動しなくなった。【作業内容】 パソコンの診断およびハードディスク交換と壊れたWindowsの修復作業。ノートパソコンの動作や起動が遅いので、動作速度の改善作業も行う。迷惑ソフトが大量に見つかったので、すべて削除して作業終了。
- 起動しなくなったパソコンからのデータ取り出し作業-福岡県筑紫野市。
- 【依頼内容】 パソコンの電源が全く入らなくなったPCからデータの救出をして新規購入のパソコンにデータを移行する作業。【作業内容】 パソコンを分解してハードディスクを取り出し、外付けHDDケースに取り付ける。USBケーブルで新PCと接続し、お客様ご希望のデータやフォルダを確認しながら 新パソコンの方へデータを移す。
- ノートパソコンの動作が遅くなった。(福岡県大野城市)
- 【依頼内容】 ノートパソコンの動作が遅くなった。インターネットのホームページが開くまで時間がかかる。アプリケーションの動作も遅くなった。東芝製ノートパソコン、Windows-7。【故障診断】パソコン診断の結果、ハードディスクの不良が原因と診断。【作業内容】 新しいハードディスクを準備してハードディスクの交換作業を行う。交換後、パソコンの起動および動作の検証を行ってPCを納品。
- 故障パソコンのデータ救出作業-福岡市東区。
- 【依頼内容】 故障して起動しなくなったパソコンのデータを救出する作業。ソニーのVAIO PCG-QR1/BP、ノートPC。【作業内容】 デジカメ写真やワード、エクセルなどのデータをハードディスクから取り出して、DVD-Rメディアに保存して納品。
- 起動しなくなったパソコンからのデータ取り出し作業-福岡市東区。【依頼内容】 動作しなくなったパソコンのデータを新規購入のパソコンの方に移行する作業。【作業内容】 メールデータ、メールアカウント、アドレス帳、Excel/Word/デジカメ画像などのデータを、旧パソコンから取り出して、USBメモリに保存。現在使用中のノートパソコンの方へデータ移動を行う。
- パソコンデータ取り出し作業-福岡市中央区。
- 【依頼内容】 Windows98のパソコンにあるデータを取り出して、CD-Rに保存する作業。【作業内容】 Windows98で外付けHDDを使うには、対応ドライバーソフトが必要。添付されていない、入手できない場合は、HDDが認識できなくて、PCで使えないことが多い。デスクトップパソコンのハードディスクを取り外して、別のPCに接続しデータを取り込む。取り出したデータをCD-Rに書き込みして、納品。
福岡の皆様、この事例にあるようなパソコンの故障/トラブルは福岡市内およびその近郊であれば出張修理・サポートで解決できます。
起動しないパソコン修理の専門【PCテクノ福岡】では、パソコンやプリンター、無線LAN等の設定、トラブルの診断、復旧と共に、パソコンの使い方の操作指導などを出張パソコンサポートにて対応します。
Windowsのバージョンアップはもちろん、買い替え時の各種設定からデータ移行作業なども当店におまかせ下さい。
サポート地域は福岡市東区を中心に福岡市全域、糟屋郡、古賀市、春日市、大野城市などの福岡市近郊にも出張にて対応しております!
パソコン出張修理・サポートのお申し込みは、福岡市 TEL 092-673-3387 まで。
パソコン修理の際は、お気軽にお電話ください!
携帯電話 メールからも依頼できます(福岡都市圏限定)
パソコン修理ご依頼~完了(納品)までの流れ
個人情報について
福岡PCテクノ(以下「当社」)は、福岡PCテクノの各種サービスをご利用していただくお客様の個人情報保護を第一に考えて、サービス提供を進めていきます。